第91回選抜高等学校野球大会・出場校決定!
「素人野球狂・宮迫」の願い届く!
市立呉、今春のセンバツ甲子園出場決定!
選考されるであろう!とは思っておりましたが、実際に決定するまでは・・・
しかし、よかった!!!
市立呉は2年ぶり2回目の出場になります。
前回、大阪履正社との圧倒的不利との予想を覆し、大善戦した市立呉。
今春はどんな戦いを演じてくれるのか!?
いまから、ワクワクでたまりません!
ここからはケガに気を付け、チカラをしっかりと蓄え、甲子園に挑んで欲しいです!
ガンバレ市立呉!
それでは、以下、全出場校を・・・
21世紀枠
石岡一(茨城) 初出場
富岡西(徳島) 初出場
熊本西(熊本) 初出場
北海道地区
札幌大谷(北海道) 初出場
札幌第一(北海道) 2年ぶり3回目
東北地区
八戸学院光星(青森) 3年ぶり10回目
盛岡大付(岩手) 2年ぶり5回目
関東地区
桐蔭学園(神奈川) 16年ぶり6回目
春日部共栄(埼玉) 22年ぶり3回目
山梨学院(山梨) 5年ぶり3回目
習志野(千葉) 10年ぶり4回目
横浜(神奈川) 5年ぶり16回目
東京地区
国士舘(東京) 10年ぶり9回目
東海地区
東邦(愛知) 2年連続30回目
津田学園(三重) 17年ぶり3回目
北信越地区
星稜(石川) 2年連続13回目
啓新(福井) 初出場
近畿地区
龍谷大平安(京都) 3年ぶり41回目
明石商(兵庫) 3年ぶり2回目
履正社(大阪) 2年ぶり8回目
智弁和歌山(和歌山) 2年連続13回目
福知山成美(京都) 5年ぶり3回目
市和歌山(和歌山) 3年ぶり6回目
中国地区
広陵(広島) 6年ぶり24回目
米子東(鳥取) 23年ぶり9回目
呉(広島) 2年ぶり2回目
四国地区
高松商(香川) 3年ぶり27回目
松山聖陵(愛媛) 2年連続2回目
九州地区
筑陽学園(福岡) 初出場
明豊(大分) 10年ぶり3回目
大分(大分) 初出場
日章学園(宮崎) 初出場
大会は3月23日開幕します!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」