第104回全国高校野球選手権・ファイナル!
今夏の高校野球のフィナーレ飾るファイナルゲーム!
本当にファイナル!
高校野球界の大晦日!
その大晦日にmiyasako project reborn!卒業生が2人もいるという快挙!
大阪桐蔭がいない、智辯和歌山がいないファイナル!
賀谷勇斗、染川 歓多、ここまでお見事!
宮迫の予想をはるかに超越した大活躍!
この大活躍は、在受講生にとって、多大なる励みになります!
今日の試合の見どころ?
そんな野暮なことは言わないでください!
優勝が目標!?
いえいえ、決勝、ファイナル!を存分に楽しむ!
日本の高校3年生で最後の最後まで試合ができるという喜びをかみしめろ!
日本中が注目する!という試合で、どう立ち振る舞うか!?
全力の賀谷勇斗、染川 歓多がみたい!
破格の賀谷勇斗、染川 歓多がみたい!
笑顔の賀谷勇斗、染川 歓多がみたい!


宮迫トレーナーの切なる願いです。
ただ、それではせっかく読んでくれている方に申し訳ないですから、少しばかり「素人野球狂・宮迫」の展望を・・・
甲子園の決勝ということは・・・
まさに「消耗戦の結末」です。
元気な両校であれば、互角。
ただ、消耗度でいけば、仙台育英に少しばかりの分があるか・・・
もちろん下関国際を全力で応援しますよ!
それは宮迫トレーナーとして。
素人野球狂・宮迫は、客観的に評価しなければなりません・・・
仙台育英の投手陣は5枚。
それも全投手が甲子園で登板しています。
強力な3枚プラス2枚。
消耗戦となっているファイナルで、投手力の疲労度という点で仙台育英に分があります。
下関国際にしてみれば、エースナンバーの古賀投手のデキがカギとなることは言うまでもありません。
古賀投手が7回まで持ちこたえることができれば・・・
下関国際に勝機!
仲井投手、ここまで素晴らしい投球をみせています。
ただ、消耗度は非常に強いと考えられます。
実際、準決勝でも後半には制球が「らしくない」状況にありました。
「気持ち」を前面に押し出す仲井投手。
気持ちだけは、グイグイといけるかとは思いますが、身体の疲労度がついていくか・・・
そう考えたら、やはり後半の抑えでの登板がベスト!
古賀投手は準決勝で2回の途中で降板しています。
よって、古賀投手の疲労度は、仲井投手よりも少ない。
だから・・・
古賀ガンバレ!
なのです。
そして、打線では、準決勝では少し鳴りを潜めた賀谷勇斗。
ただ、内容は悪くありません。
今大会ナンバーワン投手の近江山田投手とは互角に戦っています。
勇斗が、好機で打つことは必須!
勇斗、打ちまくれ!
そして、染川 歓多。
あるとすれば、一打席。
古賀投手の交代期での代打。
高校生活最後の打席を、思い残すことなく、フルスイングが見たい!
それが好機できたならば・・・
歓多、打撃道場を思い出し、打ちまくれ!
「野球の神様」はここまで下関国際を大いに応援してくれています。
神様が、今日の試合、よそ見をしないことを切望します。
風は下関国際に吹いています。
その風をうまくとらえ・・・
下関国際に神風となることを・・・
祈り・願い・・・
最高の決勝戦になることを祈ります!

素人野球狂・宮迫としては、消耗度で仙台育英に分があり、野球の神様は下関国際に味方しています。
よって、五分五分!
古賀投手ガンバレ!
下関国際ガンバレ!
「素人野球狂・宮迫」でした。
宮迫トレーナーは下関国際を全力で応援し、ユウト・カンタの満開の笑顔でのラストゲームを、今一度、大期待します!
決戦は14時スタート!
それでは本日も笑顔でがんばっていきましょう!