第104回全国高校野球選手権・下関国際準優勝!

第104回全国高校野球選手権・下関国際準優勝!

下関国際、準優勝おめでとう!

ユウト・カンタ、おめでとう!

大いなる奮闘、お見事!

得点差があった最終回、ユウトの意地のヒット!

そのユウトのヒットがカンタの打席を生み出す、まさにミラクル最終回!

カンタ、ナイス打席!ナイスヘッドスライディング!

下関国際の「誇り」をmiyasako project reborn!卒業生が2人が最終回に見せてくれました!

仕事中ではありましたが・・・

9回の最終回は、患者さんとともに全員で見ていました。

涙がとまらない・・・

昨日の試合内容については・・・

皆々様、詳しく見ておられるでしょうし、各メディアも取り上げていますので詳細は割愛。

古賀投手の大奮闘、仲井投手の渾身のリリーフ、赤瀬外野手の好打、広島出身でカンタと同じ東広島リトルシニアに所属していた松本選手の大活躍、同じくユウトと小学生のとき同じソフトボールチームに所属していた井藤選手の献身的な働き。

恐ろしいくらい身震いした決勝戦。

宮迫トレーナーとして、大変楽しませていただきました!

こんな夏は、もうこないか・・・と、

昨日、miyasako project reborn!で奮闘していた野球組中学3年生と話をしながら、叱咤しておりました。

下関国際の歴史、次なる目標。

これからの下関国際が楽しみです!

また、ユウト・カンタのこの経験を活かした今後が、また楽しみ!

書き出すと、手が止まらないので、本日は、ここまで。

改めて記します。

下関国際準優勝、おめでとう!

ユウト・カンタ、本当に本当におめでとう!

そして・・・

本当に本当に本当にありがとう・・・

ユウト・カンタはもちろんですがウト・カンタのご両親に「最大限の感謝」を申し上げます。

ありがとうございました。

素人野球狂・宮迫ではなく、宮迫トレーナーでした。

明日以降、今大会の宮迫の想い、そして舞台裏を少しだけ記します。

宮迫トレーナーの夏は今しばらく続きます・・・(笑)

それでは本日も笑顔でがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次