第104回全国高校野球選手権広島大会・ベスト8決定!

第104回全国高校野球選手権広島大会・ベスト8決定!

昨日行われた広島県高校野球・夏の陣、4回戦!

波乱なき4回戦!

直接観戦した広島商観戦記は後ほど、まずは昨日の結果から・・・

■しまなみ球場

1呉港 4-1 如水館

2市立呉23-2 宮原

■三次きんさいST

1英数学館 1-8 近大福山

2崇徳 5-2 竹原

■福山市民球場

1海田 2-12盈進

2尾道 6-3 誠之館

■呉二河球場

1瀬戸内 9-0 祇園北

2舟入 1-8 広島商

広陵がまさかの敗退をして、混沌としてきた広島大会。

次なる主役はセンバツに出場した広島商。

ただ、ここまでの闘いでは、勝つには勝っていますが、あえて厳しいことを言えば、緻密さに欠ける雑な闘いが多し・・・

甲子園にたどり着くには、王道の闘いにプラスした緻密さが必要。

そして、昨日、対戦相手は格下舟入。

王道プラス緻密さを発揮するには、試せる相手。

久々に広島商の試合を生観戦しました。

投手陣の制球力についての課題は残りはしましたが、少しずつ、緻密さも出てきています。

初戦で見られた投手責任の盗塁はなし。

外野手の事前準備は万端。

イレギュラーなバウンドの対応は万全。

1本欲しい場面での「1本」がでる。

1戦1戦、着実に進化しています。

この外野手の準備ですが・・・

広島商センター八幡。

ここ最近見た選手の中では、相当に頭を使った外野手です。

投手の投球前、投球中にしっかりと準備ができています。

準備ができているから、難しい当たりを難なく取ることができる。

外野手のお手本ですね。

この八幡。

昨日の試合、2点リードして迎えた3回表の舟入の攻撃。

2死満塁から、センター前ヒット。

同点覚悟・・・

が・・・

センターからのセカンド走者刺殺。

動画はこちらで・・・

↓↓↓↓

宮迫接骨院YouTube

~可能でしたら、YouTubeチャンネル登録をお願いいたします~

守備から広島商に流れを持ってきた!

大ファインプレー!

これは事前準備をしているからこそできた、八幡の準備勝ち!

こうしたプレーは当たり前のように見えますが、準備無くしてできることではありません。

広島商・八幡アッパレ!

広島商が加速する!

それでは本日、連戦にはなりますが、準々決勝。

対戦カードは・・・

■しまなみ球場

1近大福山-瀬戸内

2崇徳-広島商

■三次きんさいST

1呉港-盈進

2市立呉-尾道

どちらの球場に行くか・・・

悩みますね・・・

身体が2つ欲しい・・・

皆さまの想いのまま、球場にお出かけください・・・

本日は、展望など、野暮なことは申しません。

明日は休養日。

今日出場する全高校球児は全力で挑め!

全高校球児の大奮闘を祈ります!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、笑顔で元気にがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次