昨日から始まった新企画、調子にのって今日も行きますっ♪(笑)
まずは・・・「ヴィシソワーズ」とは?から。
冷たいポロネギ風味のジャガイモのポタージュ。
バターでポロネギとじゃがいもを炒めてからブイヨンを加えて煮、裏ごしして生クリームで伸ばし、冷やす。
裏ごしして冷やす?
そんな手間はかけられません!(笑)
単純簡単にできなければ、意味がない!
と、いうことで、ヴィシソワーズではなく、
「ゴボウ&ジャガイモ・ヴィシソワーズ風」
普通のジャガイモだけでなく、ゴボウも投下した一品!
昨日、第一弾でお伝えした「たまねぎ丸ごと煮」のスープの残りを利用する使いまわしの一品!(笑)
作ったものは、すべていただく!(笑)
スープを余すところなく使う、使いまわし!
「ゴボウ&ジャガイモ・ヴィシソワーズ風」
調理法は・・・
1.ゴボウとジャガイモの皮を剥き、塩ゆで!
2.ゆで上がったゴボウを先にフードプロセッサーで粉砕!
3.ゴボウが粉砕されたら・・・ジャガイモを投下!粉砕!
4.ペースト状になったら・・・「たまねぎ丸ごと煮」のスープの残りを投入!
5.続いて、牛乳と好みに合わせて、バターorマーガリンを投下!
5.あとは皿によそおい・・・またまた水菜投下!完成!!!(笑)
ゴボウの繊維質が苦手な方は・・・やはり裏ごしは必要かと・・・
でも、野菜をモロに感じることができるスープ!(笑)
はいっ、今日の夕食にどうぞぉ~♪
それでは、今日もいろいろと料理を工夫しながら!残り物もしっかり利用して~♪(笑)
笑顔でガンバリマショウ!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。 http://www.miyasako.net/