違いがわかるか!?

写真モデルは悪いですが・・・(笑)

上の写真と下の写真を見比べた時・・・

一緒じゃん!

とか、あまり変わらない・・・と思われるケースが多々あります・・・

ただ、この上下の形は・・・圧倒的に違います。

昨年スタートした「miyasako project」の基本理念は・・・『姿勢・意識・継続』デス!

チューブトレーニングの場合、まずは、こうやってみて!と手本を示します。

手本を示したら、学生にチューブを渡し、そんなに難しい形ではないのですぐに「ある程度の形」になります。

ただ、なるのは・・・「ある程度の形」です。

上の写真と下の写真では使う筋肉、鍛えたい筋肉が違うのです。

だとしたら・・・「キチントした形」でなければ、相当の効果は期待できなくなります。

これが「miyasako project」の基本理念にある「姿勢」になります。

姿勢には「形」そして「意欲」という見えない姿勢も含まれています。

意欲は「炊きつける!」

そして形は「覚えさせる!」

正しい姿勢で正しいトレーニング!

それができて、はじめて「ケガをしない身体作り」ができます!

上の写真と下の写真は「どちらも正解」で間違いではありません。

ただ、使用する筋肉、鍛えたい筋肉が違います。

「ある程度の形」にはほぼ皆さんできるのですが、ちょっと違う・・・というケースが散見されます・・・

違っていれば・・・その選手の鍛えたい部分が時間をかけているのに鍛えられていない!ということにもなってしまいます。

これはトレーニングを指導していて、痛感に思うことです。

正しい「姿勢」で正しいトレーニング!

せっかくかけているトレーニングの時間を無駄なく有効的に使いましょう!

そしてケガのない身体作り!スキルアップの身体作り!

それでは今日も正しい姿勢で笑顔でがんばりましょう!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次