2015コミュニケーション能力!

2015コミュニケーション能力!

皆様にはこの写真が・・・

どう見えるだろうか・・・

どんな景色にみえるだろうか・・・

この写真は、飛行機から撮影した夜景である。

たいていの人には、そう見えるはず。

ただ、その夜景ですが、どんな夜景に見えるか!?と聞けば・・・

答えが一つではない・・・

この夜景が飛行機の翼越しに見える夜景という人も居れば・・・

夜景をみて、「どこの湾?」という人も居る・・・

自分が撮影した写真だから、どこの湾?と言われ、驚いたのだが・・・

確かに、よくよく凝視してみると・・・

翼の影が「海の湾」に見えないこともない・・・

1枚の写真で、こうした2つの見方がある。

真実は1つだけど、見方によっては、2つということになる。

こうしたことは、普段の生活の中でもよくあること。

「ものの見方」

どう見るか!?

どう見えるか!?

真実は1つでも、違った方向に見られると誤解が生じたり、疑心暗鬼になったりもする。

人は置かれた状況で、環境で、ココロの位置で、すれ違うことがある。

「ものの見方」には様々ある!ということを知っておこう!

自分が正しい!とばかり思わず、人の意見も、まずは聞いてみよう!

コミュニケーションとは、まずは「聞くこと」から!!!

人の意見に耳を貸さない人は・・・

コミュニケーション能力がない!と判断されます。

お前が言うな!という言葉が多数聞こえてきそうですが・・・(笑)

コミュニケーションは大切!っていうことは誰もがわかっていることですが・・・

そのコミュニケーションが成立しないことは多々ある・・・

まずは・・・

「聞く」ことから始めよう!!!

これは自分自身に言い聞かせているところであります!!!(笑)

1枚の写真で、そんなことに「気づかされました」

大人になると頭が硬くなってまいりますが、硬直せず、まずは「聞こう!!!」

コミュニケーションは人間の根幹です!!!

さて、それでは本日、明日と巷は連休です!!!

当院は明日は午前診療ですけど!!!

連休に他愛もないことでケンカせず、しっかりとコミュニケーションをはかり円滑な人間関係の構築を図りましょう!!!

それでは今日も元気に笑顔でコミュニケーションしながらがんばっていきましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次