2015仕事納め!
本日の午前中をもって2015年の「診療&miyasako project」をすべて終了させていただきます。
今年一年どんな年だったか?
今年11月、接骨院業界、柔道整復師業界に猛省すべき事例が表面化。
以前から言われて続けていたことではありますが・・・
「暗黒の時代」に突入するか!?
「未来に繋げる布石」が打てるか!?
いま、柔道整復師、そしてそれを取り巻く周囲の人間のモラルが問われている・・・
どちらの道を選択するのか!?
選ぶのは自分!!!
抽象的な書き方になっておりますが、いま、うちの業界はいろんな意味で「過酷な時代」を迎えております。
ただ、それを打破する方法はある!!!と信じています。
方法は各柔道整復師で違うと思いますが、各柔道整復師が自覚とPRIDEを持つときです!!!
未来への布石!
やれんのか!?
2015年厳しい年にはなりましたが、自分なりの布石は打てた!と感じております。
そして「miyasako project」ですが、こちらの予想をはるかに上回る稼動をさせていただきました。
年末になり、広島から各地方に出向いていた選手たちが帰広。
挨拶にきてくれる選手、コンディショニングにくる選手、ケアにくる選手。
身体のケアが必要な選手、心のケアが必要な選手がここ数日大挙来院。
なかなか息つく暇がありませんが、うれしい悲鳴ですね。
夏に会った選手の4ヶ月間での成長は頼もしくも感じます。
また、これからますます飛躍しようとする選手、悩みを抱えている選手に少しでもヒントを与えることができれば!助力できることができれば!うれしいことです。
「miyasako project」来年の4月から稼働範囲を拡大いたします!
呉市のみの稼動ではなく、広島市、東広島市など、他の地域での稼動準備も整えております。
未来ある子供たちの健やかなる成長の一助に!という強い思いです。
強い思いは岩をも砕く!
2015年はその準備ができた!
2016年を輝ける年にするために・・・
今年一年、患者さま&「miyasako project生」には大変お世話になりました。
口が悪く悪態をつく当院に来院していただき、ありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
また、2016年もこれまで通り!
いや、これまで以上に、笑顔で元気に診療そしてトレーニング指導をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
今年の仕事はあと半日!
来年は当院の仕事初めは5日(火)
「miyasako project」の個別始動は2日(土)、全体始動は5日(火)スタートです!!!
年末になり、少しずつ、あわただしさが増してまいりましたが、地に足をつけ、ひとつひとつ!
それでは本日仕事納め!!!
本日も笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。