2018.8名将の引き際! 高嶋仁監督。

2018.8名将の引き際!

高嶋仁監督。

歴代最多の春夏甲子園通算68勝(35敗)

また、甲子園出場も歴代最多の38回!

智弁和歌山・高嶋仁監督(72)が勇退する。

高嶋監督のご経歴は・・・

1946年(昭21)5月30日、長崎県生まれ。

海星(長崎)で外野手として夏の甲子園に2回出場。

日体大卒業後、72年から智弁学園監督、80年から智弁和歌山監督。

94年春に甲子園で初優勝し、その後97年、00年夏に全国制覇。

名将の引き際!

まだまだ身体がご健康であれば、継続することもできたであろうが・・・

後任をしっかりと準備の上、勇退!

潔い!

歳を重ねると、その立場に固執することも珍しくない高校野球界。

でも、自分のことだけでなく、今後の高校野球界のことを思っての行動と推察する・・・

名将と呼ばれる監督の引き際というのは、我々が想像することができないくらい難しいことなのでしょう。

しかし、高嶋監督は決断をされました!

高嶋監督、大変お疲れさまでした!

高嶋監督の偉業は勇退されても色あせることなく、今後も語り継がれていくことでしょう。

なお、智弁和歌山の後任監督はOBで元阪神、現在は同校のコーチを務めている中谷仁氏(39)が濃厚とのこと。

高校野球界は常に未来へと進化しないといけないですね!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も進化を止めず、心を込めて笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次