2023あなたは、どっち派!? ガソリン!

2023あなたは、どっち派!?

ガソリン!

いつもはガソリンメーターが半分を切ると給油!するのが定番・・・

ギリギリまで入れない人、半分以上でも入れる人、どちらもいるかと・・・

よく比較されるのが、スマホの充電。

充電50%を切ったら充電する人、充電一桁になるので充電をしない人・・・

ま、これは充電池の寿命を考えると、充電が50&くらいで充電開始するより、充電が少なくなって充電するほうが長持ちするともいわれていますが・・・

一日外出する予定だと、満充電ででたい気持ちがあり、充電をするということはあろうかと・・・

ただ、これにも性格が作用していることは間違いがない。

慎重派かどうか・・・

ことガソリンについては、わたくしは慎重派ではあるのですが・・・

この日は、少し試したいことがあり、ガソリンを途中給油せず、帰宅するというミッションを課して出動・・・

自宅まであと30キロというタイミングで、写真の状態・・・

給油ランプ点灯、残り走行距離9キロの状態で自宅まで残り30キロ・・・

さすがにこの状態で走り切る根性はわたくしにはなく・・・

もちろんガス欠という事態は自分のため、また周りに迷惑をかけないという意味でしてはいけません。

給油・・・

給油ランプが点灯してから数十キロは走れるといいますが、正確にどこまで走れるかは定かではありません・・・

ま、こんな試しはしなくてよいのですが・・・(笑)

実験でした。

あなたは、どっち派?

車を運転するときは、ガス欠をしないようにしましょう!

それでは、本日も笑顔で元気にがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次