2023.3.8親友来訪!
昨日午後、突然の来訪者あり!
それは・・・
大阪の山田先生。
以前、親友として記したことがある、あの山田先生。
山田先生の親友の詳しい記載は
↓↓↓
https://ameblo.jp/miyasakonet/entry-12471707000.html?frm=theme

わたしより先輩であり、親友というのはおこがましいですが・・・
あえて親友と言わせていただきます。
今回の来訪の目的は・・・
「ガソリンを入れに来た!」(笑)
いつもながらの、ウィットにとんだジョークで、院に飛び込んだ来た山田先生。
真の目的は・・・
宮迫接骨院の受付嬢・城の退職に際する激励。
先生は城と深い交流があるわけではありません。
会ったのは、ほんの数回・・・
そんな受付嬢の退職の激励に来てくれるとは・・・
城が仕事をしている姿をみるため、あえての平日の来訪。

この「意気」
「心意気」
山田先生から教えていただいた「意気」「心意気」
これを有言実行する山田先生は、わたしの「憧れ」でもあります。
今月末で退職する城。
城は山田先生がいる前では涙こそ流しませんでしたが、お帰りになった後、号泣・・・
山田先生が帰られた後、これまでの宮迫接骨院で過ごした「16年間の意味」について話をしました。
最初はただ「給料」が欲しいとして就職をした宮迫接骨院。
ただ、城は、16年で大きな化学変化をし、「働く意味」「生きる意味」を会得しました。
それは、城の気質でもあったかもしれませんが、城にとっては大きな財産になったのではないでしょうか・・・
わたしは、「給料以上の働きをしろ!」と常々言ってきて、それを城なりに咀嚼し、化学変化させ、成長!
山田先生の突然の来訪をきっかけに、そんな話もできました。
また今後、看護学校での苦闘となる勉強は、もちろん自分のため、家族のためであるのは当たり前ですが、こうして応援してくれる周りの人の期待に応えるため!でもあるということ・・・
こうした話が二人でできたことは、とてもありがたいことでした。
山田先生は、ことあるごとに、宮迫に勇気と希望を与えてくれます。
城喪失という宮迫の虚脱感を埋めてくれる山田先生の行動。
やはり、山田先生は、カッコよくて、スマート!
こんな男になりたい!と思わせてくれる「おとこ」です。
宮迫接骨院滞在は、わずか20分程度。
とんぼ返りで大阪に戻られました。
この行動は城を歓喜、喚起させた。
人の行動が、人を喚起させる!
こんなこと、滅多にはありませんが、昨日起こった喚起。
わたくしは久々の親友との出会いに歓喜。
近いうちに、また再開する約束をしました。
誰と会うか、誰と話をするか、これで人生は大きく揺さぶられます。
あなたには、そうした親友がいますか?
なかなかそうした親友はいないの現実かと思いますが、わたしにはいます、そんな親友。
山田先生、ありがとうございました!
城は、歓喜し、喚起し、号泣しておりました。
そして3月末まで真摯に仕事をすると宣言し、4月からは自分のためはもちろん、みんなのためにも勉強を頑張る!と宣言をしました。
決して簡単ではない決断をした城にチカラを与えてくれた山田先生の行動。
相変わらずの突発的な行動をする山田先生。
でも、そんな山田先生の行動が城の琴線に触れ、震え立っています。
宮迫も、改めて、自身を振り返ることができ、背筋を伸ばすことができました。
山田の美学は、宮迫の美学でもあります。
模範、お手本として、今後とも、先輩であり、親友として・・・
自身の行動を見つめなおす!
そして、自らが奮い立ち、自分の行動で、誰かを奮い立たせる!
なかなかできないことです。
きれいごとではなく、行動で示せ!
山田先生に改めてそう教えていただいた気分で、とても心地よい。
城も頑張る!
宮迫も頑張る!
山田先生の行動から、そう教えていただきました。
改めまして山田先生、ありがとうございました。
それでは本日も笑顔でがんばっていきましょう!