美味しいものをいただく!vol.23 『備前名物大手まんぢゅう』(大手饅頭伊部屋)

美味しいものをいただく!vol.23

『備前名物大手まんぢゅう』(大手饅頭伊部屋)

創業天保8年(1837年)

180年余り愛し続けられる伝統の味・・・

備前岡山は古くから米処と言われています。

大手まんぢゅうは、その良質の備前米を材料として、まず糀(こうじ)からつくり始め、もち米などを加えながらじっくり日数をかけて、成熟した甘酒を仕上げていくそうです。

これに小麦粉を混合し発酵させて生地を調製。

この丹念に仕上げた生地に、北海道産小豆を特製の白双糖で練り上げた漉餡を、薄く包み、蒸上げますと・・・

製造工程を聞いただけで、うますぎますねっ!(笑)

『備前名物大手まんぢゅう』(大手饅頭伊部屋)

上品なお饅頭。

ひとつずつ丁寧にいただきたいお饅頭。

味わいながらいただきたいお饅頭。

少しずつ、いただきます!

ありがとうございました!

美味しいものをいただく!

これはストレスの解消になります!

さぁ、今日は何を食べようか・・・(笑)

それでは本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次