miyasako project reborn 柔軟編

miyasako project reborn

柔軟編

入講して1年・・・

柔軟性は見事にアップ!

柔軟
柔軟

ただそれ以上に大きいのが、「ココロのバージョンアップ」

4月から高校に進学する中3。

入講当初と比較して何が違うか!?

「姿勢」

姿勢にはふたつあり、「身体の姿勢」と「取り組む姿勢」

「身体の姿勢」に関しては柔軟性も向上し、見た目でしっかりとわかる成長。

「取り組む姿勢」については、会話の内容。

ひとつ言えば、その先が読み取れる。

会話の奥底が見えるようになった「中3」

これは、身体の姿勢の成長以上に、受講生にとって宝物であると言ってよいでしょう。

受講生全員にこうした変化を求めていくのですが、なかなか全員がそれを会得することは難しいことです・・・

でも、この中学生は、それを会得・体得してくれました。

中3生に、感謝。

こちらの「想い」が徹底的に伝わったことがうれしい。

そして、それを体現してくれる学生がいるというとが、トレーナー冥利に尽きます。

対価は「想い」で。

お金は大切ではあるが、それ以上に大切なもの・・・

「想い」

想いの伝承。

途中で頓挫しかけたmiyasako project を『reborn』として復活してよかった!

そんなことを想わせてくれる学生との出会いはわたくしにとっても宝物です。

残り1カ月と少し。

最後まで楽しみながら共に成長していきます。

miyasako project reborn!はがんばるすべての人を応援します!

それでは、本日もワクワク笑顔でがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次