miyasako project個性を活かす!
子どもには、それぞれ個性があります。
トレーニングにしても、基本的なことろは抑えないといけませんが、そこから離れた部分では個性を重視する必要があります。
「決まりきった形」にこだわるのではなく・・・
「個性を活かす」
個性は時折、人と違う!として、無理やり矯正されることがあります。
そうすることで、個性をなくし、またそれが原因でケガをしてしまう場合もあります。
子ども子どもで、しっかりとした「個性」を見分けることがトレーナーに求められることです。
個性を活かし、飛躍の土台を作る!

子どもは、一人として同じものはありません。
みんな違う!
だから、難しくもありますが、おもしろくもあります!
トレーナーの仕事が、終わりなき闘い!と言われる所以です。
「miyasako project」はがんばるすべての人を応援させていただきます!
それでは本日も、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」