miyasako project新・野球打撃道場!
今年の4月から開講した「新・野球打撃道場」
ほぼ定員定数になっており、受講者の希望時間に添えない状況も発生しております。
できる限り対応はさせていただきますが、物理的状況もございますのでご理解のほど、よろしくお願いいたします。

野球の打撃が難しい原因は・・・
個々で身体の作り、動きが異なるからです。
身体の動きの「基本」とされる動きができない状況で打撃の難しい動きはできません。
個々の身体の動きの特性を活かし、打撃に結びつける!
一番身体にマッチした打撃方法を模索する!
また、並行して「身体の動きの基本」を会得させる!
そうすると少しずつですが、上のステップに進んでいけます!
いきなり難しいステップにいってしまうと、できない、また、できないだけでなく、身体を痛めるということにも繋がってしまいます。
個々には個性、特性があります。
できるだけ個々の個性・特性を活かした「ナチュラルナ動きで打撃を!」が「新・野球打撃道場」のベースです。
打撃に自信のない方で「なんで打てないの?」と思っている方は、一度ご相談下さい。
「なぜ?」を解消すれば、打撃不振の光明が見えてきます!
「なぜ?」を考えず、素振りをすれば、うまくなる!というのは闇雲ともいえます。
闇雲になる練習も時には必要ですが、「なぜ?」を考える練習はより効果的になると信じます。
一緒に「なぜ?」を考えませんか?
できない!には必ず理由があります。
お問い合わせは宮迫接骨院「miyasako project」にお願いいたします。
miyasako projectは、がんばるすべての人を応援します!
それでは本日も、「なぜ?」を考え、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」