miyasako project通知表!

正月、miyasako project検定の数字と睨めっこしていましたが・・・

「miyasako project通知表」の概略が完成いたしました!

ちなみに「10段階評価」

間違っても5段階評価ではありませんよぉ~♪♪♪(笑)

ちなみに、この通知表は小学2年生のものです。

詳しい内容を伝えることはいたしませんが、この「通知表」が子供たちの起爆剤になってくれると考えています。

努力した成果を数字で表す!!!

なかなか体感しにくいtraining、stretchの意義を数値化!!!

training&stretchは、継続しなければ意味がありません。

しかし、継続はなかなかの難敵です。

この10段階評価を一つでも良くしよう!

ライバルには負けない!!!

そんな切磋琢磨のツールにできるのではないか!?と・・・

そうすれば継続できる!?

ゲーム感覚で数値を伸ばす!!!楽しみを子供たちが感じてくれれば・・・

今回は1年間の通知表ですが、来年度からは「3学期制」を導入し、年に3回の通知表を作成します。

さて、この通知表を手にした時、子供たちはどんな反応を示すのか・・・

楽しみです!!!

はい、それでは2015年の仕事2日目!

昨日は重症者の患者さんが多数いらっしゃりアタフタいたしましたが・・・

本日も、いや、仕事はいつも気を引き締めていきます!!!

患者さんにも、子供たちにもいつも笑顔でいてもらいたいですからね!!!

それでは本日も気を引き締めて、笑顔でがんばっていきましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次