miyasako project 定期便!vol.36

miyasako project 定期便!vol.36

先週の土曜日にmiyasako project生のソフトボール大会を観戦しました。

暑い夏が過ぎ、一気に冬の気配を感じる今日この頃ですが、子供達は熱い、熱い戦いを繰り広げていました。

試合では持っている力を充分に発揮できた選手、また、そうでない選手がいました。

メンタル面では、

・投球間の準備(例:声を掛け合う、肩を回す)

・ベンチ内での落ち着き

バッティング面では、

・間の取り方

・力を入れるタイミング

走塁面では、

・一歩目のスタートの際の集中力

・スライディングのスピード

など、普段のトレーニングだけでなく、実戦での動きを画像、動画で観るだけでなく、自分の目で見て感じることで、新たな発見・課題が見つかりました。

良い点はこれまで以上に!

また、課題は少しずつ克服していくことです!

課題の克服には時間がかかることもありますが粘り強く取り組んでいくことが大切です!

しかし・・・

選手達の一生懸命な姿はカッコいい!

観戦した自分がチカラをいただきました!

選手達はまだまだ秘められた可能性がたくさんあります!

その可能性を最大限に引き出していけるようにトレーナーとして日々取り組んでいきたいと思います!

以上、miyasako project トレーナーの平島でした。

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次