miyasako project reborn!vol.128~足関節捻挫からの復帰!~

miyasako project reborn!vol.128

『リハビリコース!』

~足関節捻挫からの復帰!~

ケガをしたら・・・

怒る!ではなく・・・

まずは計画を立てる!

1.安静期

2.回復期

3.リハビリ期

4.リハビリ強度期

これが一番大切です。

そして、計画は計画通りに進めること。

この計画は回復度合いによって変化をさせることはありますが・・・

患者様希望による安易な計画変更はダメ。

特に試合が近いとか、大事な試合とか、感情論だけでの計画変更はオススメできません。

リハビリをしながら、動きを見ながら、できる範囲を見極めます。

患者様&患者様ご家族の要望・希望は、本当に理解できますが、患者様の早期回復をさせるのがわれわれの責務。

宮迫接骨院では、一定の決まり事を決めてリハビリを行っています。

もちろん「ケガをおしての試合の強行出場」がないわけではありません。

感情論だけでなく、一定の決まり事を順守し、そして、実際の動きをみて、試合出場の可否を決定します。

リハビリコース

動画はこちらで・・・

↓↓↓↓

宮迫接骨院YouTube

~可能でしたら、YouTubeチャンネル登録をお願いいたします~

捻挫を簡単なケガだと決めつけない。

適切な処置はもちろんですが、適切なリハビリでジュニアアスリートを守りましょう!

これは大人の責任だとも言えます。

捻挫は早期処置、リハビリで経過良好に推移するものです。

宮迫接骨院&miyasako project reborn!では

ジュニアアスリートをしっかりとサポートします。

miyasako project reborn!はがんばるすべての人を応援します!

それでは本日も笑顔でがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次