miyasakobase vol.164『秋ジャガイモ植え付け準備』

miyasakobase vol.164

『秋ジャガイモ植え付け準備』

残酷暑が続きますが、そろそろ秋のジャガイモの植え付けの準備です。

また、これからはタマネギ、ニンニクの植え付け、ソラマメ、ツタンカーメンの種蒔きです。

朝の夜明けが徐々に遅くなり、早朝作業は難しい状況に・・・

残酷暑ではありますが、昼休憩の時間を利用し、準備を行います。

写真は昼休憩の2時間の間に行う作業。

草刈り機が草を刈り、耕運機で鋤いていきます。

機械でやるから簡単!楽!と思う方もいらっしゃるかとは思いますが・・・

これがなかなかの地獄作業です。

残酷暑の中でやるには、ヤバいです・・・(汗)

日々の積み上げ。

農とはそういうことです。

さて、日々バタバタはまだまだ続く・・・

農を通して食を考える。

農を通して文化を考える。

農を通して人生を考える。

それでは本日も、ワクワク笑顔で頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次