久々・・・トイレ大使!!!
って、わたくし別にトイレ大使をしているわけではありませんが・・・(笑)
「トイレ内 はみがき禁止 罰金2千円」

「このトイレは、施設意地管理の管理のためチップ制を導入しています。ご協力をお願いいたします。」


はい、ここがどこだかは、わかりますよね?(笑)
はい、富士山のトイレです!!!
って、まだ富士山ネタ続くのか!?と思いました???(笑)
はい、これで正真正銘最後の富士山ネタです!(笑)
ま、まだネタはないわけではありませんが・・・
他の原稿も溜まっている状況でして・・・(汗)
富士山は以前、トイレットペーパーの垂れ流し等で、世界一汚い山!と揶揄されたこともありますが、今では世界遺産登録もされ、トイレも整備されています。
ただ、維持管理には膨大な費用がかかるということで、トイレはチップ制!
1回200円の料金がかかります。
任意のチップ箱がおかれているところあり、200円を入れてゲートが開くトイレあり、形態は様々ですが・・・
また、富士山では「水」が非常に貴重です。
無愛想な山小屋で歯磨きなんてとんでもない!(笑)
登山開始から下山まで、歯磨きはできない!
まして、こっそりトイレで歯磨きなどしようものなら・・・
罰金2000円!!!(笑)
富士山では歯磨き厳禁と心得て下さいませ。
そして富士山登山の際は、トイレ使用回数分の100円玉をご用意ください!(笑)
富士山トイレ大使・宮迫でした!
さぁ~、それでは今日も笑顔で元気にがんばっていきましよう!
がんばろう広島!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。