放浪蕎麦記vol.6
『奥出雲そば処一福・本店』(島根県飯石郡飯南町頓原)
一福。
広島にも支店があり、広島県民なら一度は聞いたことがあるか・・・
昭和三十三年、伊藤ソメさんがそば処として「奥出雲そば処一福」を開店。
一福のそばは、甘皮も一緒に挽きこんだ「一本挽き」の黒いそば。
「挽きたて、打ち立て、ゆでたて」の三たてのそばを基本としているそうです。
広島にも支店はあるが、やはり一度は「聖地」・「本店」を訪れておきたい「そば処」

今回は定番の鴨南蛮ではなく・・・
頓原で大好評との「地元特産の舞茸天ぷら」を。
蕎麦との相性抜群。
はい、間違いがありません!
旨すぎっ!
飯南町頓原に「一福」を目指して行く価値はあり。
次のお休みには、ぜひ、頓原へいってらっしゃいませ。
それでは本日も、ワクワク笑顔で頑張っていきましょう!
コメント