The BRIDGEvol.43
『豊浜大橋』(安芸灘オレンジライン)
一昨日、昨日ご紹介した『中の瀬戸大橋&岡村大橋&平羅橋』の本土から行けばひとつ手前の橋!
豊浜大橋は,広島県の「大崎下島地区広域営農団地農道整備事業」により架設した橋であり,安芸灘諸島連絡架橋としては,本州より数えて4番目の橋、通称「安芸灘4号橋」である。
トラス橋としては国内第9位、広島県内では蒲刈大橋に次いで2番目に大きなトラス橋である。
高欄には、架橋地点の周辺海域に飛来する、県鳥である「アビ」のレリーフを270個施しており、橋を渡る人々の目を楽しませている。
もちろん、この橋も農道です。
日本、恐るべし!!!(笑)
今週の橋づくし!で、あなたはだんだん大崎下島に行きたくなるはず!(笑)
今週末は少し車を走らせ、瀬戸内海を探訪するのはいかがでしょうか?
それでは、本日も笑顔で元気に頑張っていきましょう!!!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」