令和7年度春季広島県高等学校野球大会・準決勝

令和7年度春季広島県高等学校野球大会・準決勝

大学野球の後半戦にはいっていますが、高校野球広島大会もいよいよ佳境、本日準決勝がしまなみ球場で行われます。

対戦カードは・・・

1盈進-広陵

2尾道-英数学館

昨秋広島県3位、中国大会で躍進をした盈進が広島県絶対王者・広陵と対戦。

昨秋甲子園にあと一歩と迫った盈進にとって、広陵はどうしても倒しておかなければいけない相手。

お互い夏のシードの権利を持っているので、この試合はできれば「ガチンコフルメンバー」の闘いがみたいところ。

盈進のエース木原が広陵打線とどこまで「やれるか」を見ておきたい。

ただ、手の内をみせたくないというのも本音だろう。

ただ、夏の甲子園にたどりつくには乗り越えないといけない壁。

蒼空の大活躍を祈る。

そして、盈進の大奮闘に期待する。

広陵はエース堀田が投げるのか、投げないのか。

今大会は打者としての出場が続く堀田。

さて、広陵の投手は誰で行くのか!?

第二試合は北須賀尾道と英数学館。

名前だけ聞くと、北須賀尾道の圧勝とも思われますが、英数学館の藤本投手は最速140キロを超える超高校級投手。

北須賀尾道も地区予選では英数学館にやられています。

2度、同じ相手には負けたくない北須賀尾道。

藤本投手をどう打ち崩すか!?

ノーマークの状態からベスト4まで駆け上がらせる手腕はさすがの北須賀。

さて、北須賀尾道と英数学館の闘いはいかに!?

今日勝てば、決勝は明日。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また本日、大学野球、関学、広島文化も試合があります。

関西学院大学は立命館大学と。

広島文化学園大学は周南公立大学と。

関学はここまで6連勝の勝ち点3。

今日は難敵立命館大学ですが、初戦はとっておきたいところ。

いや、できれば完全優勝をしたいところなので、是が非でも勝ちたい。

将心も首位打者がかかっているだけに、2本は打ちたい。

関学、将心、ガンバレ!

そして、文化。

ここまで1勝6敗。勝ち点0。

そして今日の対戦相手は、ここまで全敗の周南公立大学。

今日明日の闘いは、勝利ではなく、勝ち点を取らなければいけない闘い。

ここで勝ち点を落とすようなことがあれば、昨秋に続き、「入れ替え戦」という苦境に立ちます。

是が非でも勝ち点が欲しい文化。

文化ガンバレ!

盈進・尾道・関学・文化の大奮闘してからの勝利を祈る。

素人野球狂・宮迫でした。

それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次