平成29年度第2回定期学術講習会!
昨日、わたくしが所属する(公社)広島県柔道整復師会の定期学術講習会が開催されました。
この講習会の中で広島県柔道整復師協同組合講習会も同時に開催。
協同組合講習会の講師として、(一社)ボトムアップパーソンズ協会の代表理事・畑喜美夫先生を招聘いたしました。
日本サッカー界では知らない人はいない畑先生。
ボトムアップとトップダウンを融合した「トップボトムアップ」
自主的、主体的に取り組む子どもたちの育成。
また、接骨院内でのトップボトムアップ。
人が生きるすべての活動、行動にトップボトムアップは適用できます。
昨日の講習はアクティビティも取り入れていただき、館内は活気に満ち溢れた参加したすべての人の目が活き活きとしたものになっているように感じました。
閉塞感漂う業界ではありますが、畑先生の理論を実践できるところが生き残っていける!とも感じられる講習会。
接骨院、整骨院は個人事業主でもありますが、広島県柔道整復師会に所属するすべてが仲間だと思っております。
この仲間が、閉塞することなく、活き活きとした院展開に繋がることを祈念。
協同組合講習会を主催した立場ではありますが、多くの学びを頂きました。
畑先生、お忙しい中、時間を作っていただき本当にありがとうございました。
畑先生の今後ますますのご活躍を祈念するとともに、今後ともよろしくお願いいたします。
皆様も機会がありましたら、畑先生のボトムアップ、トップボトムアップを学び、人生に活かしていきましょう!
それでは本日も、学びを止めないで、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」
http://www.miyasako.net/