ベースボールサプリ!
「股関節の柔軟性」
野球をする上で必要なもの・・・
いろんなものが、たくさんありますが・・・
名付けて「ベースボールサプリ」
まずは野球をする上で必要な身体作り。
サプリ1「股関節の柔軟性」
野球をする上で身体が硬いほうがよい!と答える人はまずいないでしょう。
また逆に野球をする上で身体が柔らかいほうがよい!と答える人が多数だと思います。
はい、間違いなく「股関節の柔軟性」はあるほうがよい!
理由はたくさんありますが、これまでもたくさん記してきましたので割愛し・・・
では、どれくらいの柔軟性があればよいか!?
開脚最低110°以上、できれば130°以上の開脚ができれば最高です。
また開脚前屈は最低頭が床につくことが望ましく、胸が床につくと最高です。
股関節は柔らかくならない!と諦めている方・・・

はい、諦めた時点で「無理」です。
ただ諦めず、正しく「やること」をやれば!
開脚130°、開脚前屈胸まで!は達成できます!
いつからやるか!?
それは・・・
「それが必要!と気づいた時!」
股関節の柔軟性を獲得する方法は、「miyasako project」の基本です!
野球に必要な打撃、守備を向上させるのは、なにも打撃練習、守備練習をするだけではありません!
打撃をするため、守備をするための「身体作り」が大切です!
野球をする前にして欲しいこと!とも言えます。
それでは本日も、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!
以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。
「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
https://ameblo.jp/miyasakoproject
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」