miyasako project reborn!vol.125
『リハビリコース!』
空間認知!
シャトルをカゴめがけて投げます!

動画はこちらで・・・
↓↓↓↓
~可能でしたら、YouTubeチャンネル登録をお願いいたします~
それも「利き手」ではない、反対の手で!
空間認知能力トレーニングについてはまだまだ未開の地ではありますが・・・
高齢者の「場所認知」「身体動作認知」「物体移動認知」「身体連動」について効果があるのではないかと考えて行っています。
ゲーム性もありますので、楽しみながらできるのも「より良い効果」のひとつです。
トレーニングとは兎角、辛いもの!という認識がありますが、楽しむのも大事な要素の一つです。
miyasako project reborn!リハビリコースでは、笑い罵声も飛びますが、終始ゲラゲラ笑いながらトレーニングしています。
これも健康維持の大事な要素!
日々の積み重ねは、身体に変化をもたらせます。
その変化は、自身の今後にとって、財産になると信じています。
miyasako project reborn!はがんばるすべての人を応援します!
それでは本日も笑顔でがんばっていきましょう!