第105回全国高校野球選手権大会高知大会・高知中央甲子園決定!

第105回全国高校野球選手権大会高知大会・高知中央甲子園決定!

甲子園の常連明徳義塾を準決勝で下し、センバツに出場した高知と対戦した決勝。

4点をリードし、楽勝か!?とも思わせたが・・・

やはり最後の最後までヒヤヒヤ・・・

ただ、高知の主戦投手2人を8回でマウンドから降ろすことができた高知中央に軍配!

準決勝のミラクル、決勝の安定感。

甲子園でも、県大会の状態が維持できれば、一定の活躍ができる予感!

第105回全国高校野球選手権大会高知大会・高知中央甲子園決定!

高知中央おめでとう!

北斗おめでとう!

甲子園での活躍も期待する!

そして・・・

本日は広島大会もいよいよ準決勝!

中二日空いたので、リカバリーは万全!のはず・・・

決戦は、しまなみ球場で!

対戦カードは・・・

1広陵-呉港

2新庄-広島商

広陵に対峙する呉港は、いつも通りの闘いができれば、チャンスはある!

気負わず、いつも通り!

圧倒的に広陵が優位ではありますが、可能性はゼロではない!

呉港ガンバレ!

また、第二試合は、予想が非常に難しい試合・・・

戦力的には互角・・・

ただ、準決勝での新庄の新田投手の投球で若干不安な部分が・・・

ストレートでストライクをとることに苦労をしていました。

準々決勝と同じ状態であると、広島商打線には捕まってしまう!

ギアの上げ下げが、うまくできていないと感じた新田投手が、どこまで修正し、広島商打線と対峙できるか!?

広島商は桝上投手がどこまで踏ん張れるか!?

広陵よりも分厚いのではないかと思わせる新庄打線。

特に1番から6番までは、広陵打線に負けない強力打線!

迫田監督が勇退してからの本格的な夏の開幕!

できれば、今日を勝ちたい!新庄。

広島商にしても、今日負けるわけにはいかない、絶対に負けられない闘い!

五分五分・・・の強烈に面白くなると思われる準決勝第二試合!

4校の大奮闘を期待する!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次