小児はり

小児鍼は、生後3ヶ月~12歳程度まで適用できる「はり治療」です。
大人のはり治療とは異なり、通常、小児はりは体にはりを刺すことはありません。

小児専用の「小児はり」を使い、基本的には子供さんの皮膚をやさしく撫でるようなタッチで接触させるものです。


皮膚の表面を刺激することにより、子供さんを精神的にリラックスさせ、脳ストレスを解消することで健やかな発育を促し、元気で健康な体をつくるための全身治療です。

今から250年ほど前からある治療法で、特に関西地方で「疳の虫のはり」として親しまれています。
「月見はり」といって、名月の日に小児はりをする習慣もあります。

「はり」というと、刺すイメージがありますが「小児はり」は違います。

小児専用の「小児はり」を用い皮膚をなでていきます。

自律神経を整え、免疫力・自然治癒力を高めるため、急激に発達する脳や身体と心のバランスをとり、健康な心身を維持します。

 どんな子供さんに効果的?

1.おねしょでお困りのお子さま
2.夜鳴き、かんの虫でお困りのお子さま
3.小さな物音でもすぐ目を覚ましてしまうお子さま
4.常に眉間にしわが寄っていたり、険しい目をしているお子さま

具体的には・・・

★疳の虫(かんのむし)症状

夜泣き・寝つきが悪い・食欲がない
よく喧嘩する・キーキー声を出す・かみつく
イライラする・物を投げつける・壁や物に頭をぶつける
歯を食いしばり「イー!」としたりヒステリックになる
チック様の症状(まばたきを頻繁にする、鼻や喉をならすなど)

★その他の症状
風邪をひきやすい・よく熱を出す・おねしょ(夜尿症)
アトピー性皮膚炎・喘息・鼻炎
いびき・歯ぎしり・目を開けたまま眠る
上記のような子供さんに有効です。
適応年齢は?

「首がすわる」生後3ヶ月~12歳くらいまでが主な対象です。

 治療回数は?

症状によっても異なりますが、通常治療を1~3日続けて行います。

また、症状によっても違いますが、毎月定期的に1~3回の施術をされている
患者さんが多いです。

症状によって違いますので、その辺りは「しっかりと相談」しながらすすめられれば
良いと思います。

 金額は?

初診 1,500円
再診 1,000円

1回の治療時間は10~20分程度です。
宮迫接骨院では「小児はり」については「予約のみ」となっております。

予約がない場合は治療をすることができない場合がありますので
治療をご希望される方は必ずご連絡をください。

0823-79-1756

miyasakonet@yahoo.co.jp

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次