おすすめpoint8

『潜水艦桟橋』

本日、GW最終日!!!

本日の「おすすめpoint」は・・・

海上自衛隊潜水艦桟橋!

海上自衛隊の潜水艦の拠点となる定係港は横須賀と呉です。

一般道から潜水艦が身近に見る事ができるのは呉基地は昔から呉のツーリングポイントでもありました。

また潜水艦は神戸で造られており、三菱重工業神戸造船所か川崎造船神戸工場という限られた造船所で建造されます。

それゆえになかなか一般見学が難しい艦艇と言えます。

潜水艦は隠密行動を行うために船体には艦番号や艦名が書かれていません。したがって種類を見分けるのは困難です。

旧海軍工廠で戦艦大和の建造も行った日本海軍の要衝。

現代でも呉地方隊は横須賀、舞鶴と並ぶ海上自衛隊の拠点であり、潜水艦の艦隊が常駐する潜水艦桟橋が道路脇から何げなく見ることができます。

昨日の音戸大橋~潜水艦桟橋!ドライブには最適です!

GW最終日、皆様楽しい休日をお過ごしくださいませ!

昨日、今日と「呉観光大使気分」の「素人呉狂・宮迫」でした。(笑)

それでは、今日も笑顔で♪♪♪

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。     http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次