はたけの時間17

9月・・・宮迫畑に・・・降水量ゼロ・・・

9月に台風が一度きましたが、風だけで、雨はなし・・・

じゃがいもを植え付けたものの、全く水がない状態では・・・芽が出ない・・・

茄子は干からびる・・・

水は夏だけいるわけではない・・・

秋・冬野菜の種まき場には毎日水が必要・・・

畑の横を流れる川には大量の水がある・・・

20リットルのポリバケツで何度か川の水を手作業ですくってはみたものの・・・

20回運んでも・・・わずか400リットル。

労力の割に、水が全然足りない・・・

「素人農業狂・宮迫」の大ピンチ・・・

そこで・・・

ついに・・・

エンジンポンプを購入~♪

1万8千円かかりましたが・・・労力との換算比で考えると・・・安すぎますっ♪(笑)

このエンジンポンプのおかげで腰痛にはならず、じゃがいもの芽も出てきて、そして種まきした種たちもスクスクと成長♪

茄子、プチトマトも完全復活!!!

文明の利器、おそるべし!!!(笑)

それでは今日も笑顔で、水撒き~♪

いや、雨よ降れ~♪♪♪(笑)

皆様も笑顔でがんばっていきましょ~♪

「素人農業狂・宮迫」でした!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。    http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次