昨日・・・
18時14分ごろから、月が地球の影に入りこみ、月食が始まり・・・
白い満月がゆっくりと欠け・・・
19時24分ごろから、月全体が地球の影に入る「皆既食」、天体ショーが始まり・・・
20時25分ごろに「皆既食」が終わり、再び白い満月へと戻っていく・・・
月が地球の影から出て月食が終わるのは21時35分ごろ・・・
そもそも・・・『皆既月食』とは?
太陽と月・地球の3つの天体が、太陽-地球-月の順に一直線上に並ぶことによって、月が地球の影に入ってしまい、月の全部または一部が隠れてしまう現象のこと。
月の一部だけが地球の影に入り込むのが「部分月食」、完全に地球の影に入ってしまうのが「皆既月食」
月食の日は、月に対して太陽の光が正面から当たっていますので、必ず満月となります。
日本で広く観測できる皆既月食は2011年12月以来。
次に日本で見れる皆既月食は2015年4月4日。
今年最後の天体ショー、たくさんの方がご覧になられたかと思います。
昨日は天気もよく、ブラッドムーン(赤い月)が登場~♪
普段、何気なく眺めている月(空)も、いろんな顔があります。
日々、いろんなことがあります。
楽しいこと、うれしいこと。
また、辛いこと、苦しいこと、悲しいこと。
いいことばかりがあるわけではない。
でも、月は、いつ、なんどき、どんなときも、太陽の光を浴び、わたしたちの夜空を照らしてくれています!
辛くなったら!苦しくなったら!悲しくなったら!空を眺め、自分の時間を取り戻しましょう!!!
いつ何時、どんな時も笑顔でいるために!
次回の皆既月食は・・・
来年の4月4日!!!
昨日、見逃した方は、ぜひご覧くださいませぇ~♪♪♪
はい、それでは、今日もお月さまに見守られながら・・・
今日も笑顔で元気にがんばっていきましょう!
がんばろう広島!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。