『桜橋』(東京都)
東京都の隅田川に架かる橋。
台東区と墨田区の姉妹提携事業として1980年に創架が始まり、1985年に完成した隅田川唯一の歩行者専用橋。
形状は平面のX字形の特異な形をしている。
こんな形は、あまりないですねぇ~♪♪♪
花見のシーズンには、両岸の桜を楽しむために多くの人で賑わいます。
総工費、28億3000万円は台東区、墨田区が折半で負担した。
この橋の特長を見るのなら・・・
上から~♪♪♪
平面より上方からのほうが、より素敵さがわかりますぅ~♪♪♪
昨日のパンケーキにも劣らぬ、日本人の美的感覚!!!
スカイツリーにあがったら、ぜひ確認を~♪♪♪
それでは今日も笑顔でがんばっていきましょ~♪♪♪
がんばろう広島!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。