令和2年夏季広島県高等学校野球大会1回戦!

令和2年夏季広島県高等学校野球大会1回戦!

春のセンバツ甲子園中止、夏の甲子園大会中止が中止となり、高校3年生にとっては闘わずして「終わり」を迎える危機があった高校野球。

大人が知恵を出して実現する「締めくくりの大会」

甲子園には直結しませんが・・・

令和2年の夏の広島県の王者を争う大会が、いよいよ本日開幕!

小さい時から野球をはじめ、懸命の野球をするのは、高校3年生の夏で最後!とする選手は50%を超えます。

その高校球児の「締め」

一時は、その「締め」さえもない事態となるところでしたが、なんとか実現。

一般の観客は入場することはできませんが、条件付きで保護者の入場も可能なった今大会。

「ケジメ」の大会!

本日、1回戦が行われます!

■コカコーラ球場

1広島商-英数学館

2福山葦陽-廿日市

3井口-沼田

■三次きんさいST

1新庄-広島工大

2千代田-尾道東

3廿日市西-大門

■福山市民球場

1福山商-明王台

2油木-福山

3三次青陵-誠之館

■呉二河球場

1安芸南-可部

2安芸府中-祇園北

3熊野-加計

■三原市民球場

1総合技術-広島城北

2大竹-尾道

3三原-府中東

天候が心配されますが・・・

高校3年生球児にとって、野球人生をかけた闘い!

鬱屈とした気持ちもあるかもしれませんが・・・

「全力」でチカラを出し尽くしてほしいと希望します!

「素人野球狂・宮迫」でした。

それでは本日も、高校球児に負けないように、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

https://ameblo.jp/miyasakoproject

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次