健康

健康を辞書で引くと・・・

1 異状があるかないかという面からみた、からだの状態。 2 からだに悪いところがなく、丈夫なこと。

さて、私の辞書の『健康』にはこう印されている。

「過信してはいかんぜよ!」

自営業ということで「定期検診」のようなものをこの年まで一切うけたことがない。

小学2年生の時より、病欠ということがなく、元気が取り柄ということで、病院に通院するということも・・・ほぼない・・・

また、医療関係の職に従事しているということもあり、多少の知識があると過信・・・

ただ、ここ数年、同級生であったり、少し上、下の知人が病に倒れたり、病床に伏しているということが散見される。

残念なことに、心筋梗塞、脳出血などで、お亡くなりになったケースもある・・・

決して人ごとではない・・・

毎年のように「検診」に行く!と決めるも、いざとなったら、行っていない。

昨年、咳が止まらず、呼吸器科を受診した際に「ぜんそく」と診断され、いろいろと検査は行った。

特別な異常はなかったものの・・・

今年は、仕事を休診にしてでも・・・一度、検診に行こう!

いや、40歳代に突入した皆様方は・・・ぜひ検診に!!!

「健康」・・・宮迫広辞苑にはこう印されています。

「過信してはいかんぜよ!!」

それでは、今日も笑顔でがんばりましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次