平成30年度明友会・明柔会合同中国地区研修会開催

平成30年度明友会・明柔会合同中国地区研修会開催

明治東洋医学専門学校同窓会の研修会を開催いたしました。

今回のテーマは・・・

「トップアスリートと治療家」のかかわりを、アスリート側から、そして治療家側から2部構成で検証しました。

1部「トップアスリートが治療家に望むもの」

講師 元広島東洋カープ選手 中東 直己 さん

2部「アスリートに託された治療家が考えるべきこと」

講師 本城 久司 先生(明治東洋医学院専門学校鍼灸学科教員)

通常の講習会ではあまりない顔合わせ。

ただ、これが同窓会研修会の良いところ。

選手目線、治療家目線、双方の目線から、アスリートに対してどう接するか!?

長丁場の講習会ではありましたが、質疑応答も活発で、久々に楽しい、かつ有意義な講習会となりました。

講習会後は谷口理事長をはじめ本城先生も同席をしていただき、さらに深い話をさせていただきました。

今日から使える「技」も会得いたしました。

また技だけに頼るのではなく、患者さんとどう接するか!?

トレーナーとしてどう対応するのが望ましか!?

たくさんの情報を得ることができ、また、即実践できる情報満載の講習会。

時間を忘れるほどの有意義な講習会となりました。

講師を務めてくれた中東さん、本城先生、誠にありがとうございました。

また、明治東洋医学院の谷口理事長、藤井事務局長にも大変お世話になりました。

また、次回も様々な企画を考え、有意義な講習会を実現できればと考えております。

もちろん、参加された同窓生の皆様も含め、皆々様、ありがとうございました。

それでは本日も、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次