時間

時間を辞書で引くと・・・

1 ある時刻と他の時刻との間の長さ。ある長さをもつ 時。  2 時の流れ の中の、ある一点。時刻。

さて、私の辞書の『時間』にはこう印されている。

「追われるのではなく、追え!」

2012年がいよいよ終わりを迎えようとしている。

2012年初に立てた目標が達成できているのか!?

2012年をどう過ごしたのか!?

目標を設定したら、必ず評価をしないといけない。

目標と評価。

大人になるとなかなかそういう作業をしなくなる。

もちろん仕事に対しては「結果」というものがついてまわる。

ただ、「結果」だけが全てではない。

結果だけを追い求めると、生き方に大きな歪みを出すことが多い。

結果は必要だが、結果だけに捉われるようになるとマズい。

では、どうしたら良いのか!?

この歳になって思うことは・・・

時間に流され、流れるままに進むのではなく、自分の意志で自分の感覚で進んでいかなくてはいけないと思う。

することが膨大にあり、その日その日を「こなして」いくのではなく、しっかりとした目標を設定し、自分の意志で動きたい!

時間は永遠にあるものではない。

限られたものを流されるのではなく、意図して使いたい。

時間に追われるのではなく、時間を追う!

受動的ではなく、能動的に!

2013年は時間に追われるのではなく、「時間を追いたい!」

2012年の終わりにあたり、そんなことを思う。

と、いっても今年もまだ2日ある。

追われるのではなく、追う2日間でもありたい。

「時間」・・・宮迫広辞苑・番外編にはこう印されています。

「追われるのではなく、追え!」

それでは、2012年もあと2日!

今日も笑顔で、時間を追いながら、過ごしましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次