禁言語録!vol.3

禁言語録!vol.3

ついつい言ってしまいがちな・・・

でも、決して言ってはいけないこと・・・

ありますよね・・・

言葉は武器にもなりますが凶器にもなります・・・

「言霊」とも言われ、言葉は非常に大事なもの!

口から吐く言葉には、細心の注意をはらわなくてはなりません。

本日の「禁言」

「できるわけがない」

子どもの否定。

子どもだけでなく、誰でも否定からは、何も生まれません。

子どもにしても、大人にしても「肯定」「認知」をされることで、やる気、行動力に繋がります。

自己肯定感が育まれると、挑戦する心や壁にぶつかったときに乗り越えようと思う強さが生まれます。

また、自分を認められると、相手の立場に立ってやさしくなれるという効果もあります。

自己肯定感を育むためには、まず子どもがすることを認めて、否定しないこと。

事と場合によっては・・・ということもありますが、子どもの成長心を育む!には、子どもの肯定・認知が必要です。

なかなか難しいとこではありますが、実践していきたいところです!・・・

よって、言ってはならない一言。

「できるわけがない」

口から吐く言葉には、細心の注意をはらって、いきましょう!

それでは本日も言葉には注意して、心をこめて、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」
http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」
http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次