第97回選抜高校野球大会・決勝 横浜vs智辯和歌山

第97回選抜高校野球大会・決勝

横浜vs智辯和歌山

2025春の頂上決戦

両校自慢の打撃。

両校自慢の強力投手陣。

まさに「至高の対決」

素人野球狂・宮迫の注目は・・・

智辯和歌山の得点の仕方。

強力打線ではありますが中谷監督は中軸打者でも臆することなくバントのサインを出します。

そしてバントを失敗したら、繰り返し出す傾向もあります。

広島商との準々決勝では「次の一点」が欲しい場面で2度のスクイズ失敗から3度のスクイズ挑戦で成功。

浦和実業との準決勝でもクリーンアップの選手に失敗してもバントのサインを出すという場面がありました。

手堅く攻める智辯和歌山。

特に両校好投手揃いですので「先制点」「次の一点」ほ巡るバントの攻防があるか・・・

特に智辯和歌山の攻撃時のバントには注目をしたいところです・・・

分で行けば、横浜優勢・・・

ちゃっとした勢いがつけば、智辯和歌山・・・

久々に面白い決勝戦となりそうです。

問題は見れるかどうかですが・・・(笑)

素人野球狂・宮迫でした。

それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次