ニューヨークマンハッタンから地下鉄に乗り、野球の聖地「ヤンキースタジアム」に向かう。
マンハッタン中心部から地下鉄で約30分のところにヤンキースタジアムは在る。
かりそめにも綺麗とは言えない地下鉄の車両。
ただ、一昔前のニューヨークの地下鉄は怖い!ということはなく、昼間であれば、女性、子供が一人で乗ってもなんの問題もない。
料金は2ドル75セント。メトロカードを買えば、10ドルで4回乗車できる。
前日から、いや渡米前からドキドキワクワクの「素人野球狂・宮迫」
地下鉄に乗ってヤンキースタジアムに向かっているというだけで、心臓がバクバクする・・・
そして、降車駅「Yankee Stadium 161 Street Cout House」に到着。

地下鉄の階段を上がると・・・そこに「ヤンキースタジアム」が・・・
イチローを観にきたのに・・・ヤンキースの試合を観にきたのに・・・
「ヤンキースタジアム」を見上げただけで、「第一の感動」
鳥肌が立ちました。
地下鉄の出口からは徒歩数十メートルの位置に聖地「ヤンキースタジアム」はある・・・
球場周辺にはヤンキースグッズを売るたくさんの店、そして旧ヤンキースタジアムの跡地で気軽に子供たちが野球の練習しているたたずまい・・・

周辺を散策すると、モニュメントパークがあったり、ベーブルースのペナントがかけられたり、球場周辺だけでも、充分に楽しめる空間。

マツダzoomzoomスタジアムの建設費用は110億円。ヤンキースタジアムは15億ドル。
現在の為替レートで計算してもマツダスタジアムの13倍以上の巨額の費用をかけて建設された世界最高峰のスポーツイベント施設。
まさに球場外も「ボールパーク」
ヤンキースタウン!!!
イチローを観にきたのに・・・ヤンキースの試合を観にきたのに、ヤンキースタジアムを観ただけで、その周辺を散策しただけで、この感動!
これでは球場に入ったら、どうなるのか?生イチローを観たらどうなるのか?という一抹のワクワクした不安?を抱えながら、「素人野球狂・宮迫」は憧れの聖地「ヤンキースタジアム」に突入する・・・
続く・・・
短文を心がける「素人野球狂・宮迫」でした!(笑)
それでは皆様、今日も笑顔でがんばりましょう!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」
&「接骨院共同運営サイト」もよろしくお願いいたします。