2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会展望vol.1

夏の甲子園予選の組み合わせが決まり、夏本番モードになってまいりました!!!

当院にも夏を万全に迎えるため、多数の高校球児が来院しております!!!

院内に5台あるベットに5校とも違う高校球児が入室していることもあります!(笑)

こんなときは、「がんばれよ!」との掛け声が、あらぬ誤解をうけることもあります!(笑)

通院している高校球児同士の対戦となると、どちらを応援するのか!?

母校と対戦となると、どちらを応援するのか!?

先輩、後輩がしている監督だと、どちらを応援するのか!?

難題は尽きませぬが・・・

宮迫は、がんばっている全高校球児を応援しておりますっ♪♪♪

くしくも患者さん同士の対戦の場合も「どちらも最善を尽くせ!!!」と。

そんな中、新聞各紙で広島大会の展望がでていますね。

各紙、見比べてみると・・・

やはり、絶対本命は「広陵」対抗に「瀬戸内」「新庄」続いて、「如水館」という記事が多いように感じています。

広島の絶対王者広陵に各校がどう対峙するか!?という図式ですね。

対抗の瀬戸内は組み合わせの苦しさがありますが、初陣を突破すると、視界が開けてきます!

ここで各新聞社に負けないように・・・複数回にわけ、宮迫展望(願望)を連載しますっ♪(笑)

第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会展望vol.1

第一回は・・・

「三次青陵」

就任3年目を迎えた池田監督。秋には部員不足に悩まされていた模様ですが、この夏は燃えます!

7月13日(土) コカコーラウエスト球場第2試合目に・・・観音高校と対戦します!!!

観音高校は春の県大会3回戦で昨年甲子園に出場した広島工に5-6と惜敗。

非常に厳しい対戦相手ですが・・・池田三次青陵の初戦勝利を祈願いたします!!!

みなさんで「池田三次青陵」を応援いたしましょ♪

vol.2へ続く・・・

それでは今日も笑顔でがんばっていきましょ♪

「素人野球狂・宮迫」でした。

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。    http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次