2014夏チャレンジ! 影富士!

10キロのリュックを背負い、山頂を目指す「素人登山家・宮迫」

2時間を過ぎた時は余裕なものの・・・

3時間が近くなると・・・

徐々に疲れがではじめる・・・

その証拠に・・・

当初は長袖でスタートしたが開始30分で半袖になり、2時間では汗をほとんどかいてなかったのに・・・

3時間が近づくにつれ、徐々に汗かき宮迫の本領発揮!!!(笑)

珍しく喉は渇いてないもの、チビチビ水分補給。

40人の同志と歩いているとはいえ・・・

一人で参加の宮迫。人見知りの宮迫。

普段、相当喋っている宮迫が、3時間のだんまり登山・・・(笑)

やはり、共有できる相手と登るほうがよいか!?と今更ながら思いつつ・・・

ただ、汗はかくものの、疲労はあるものの・・・

普段は決してみれない光景に感動する!

眼下に広がる雲海!


そして・・・

快晴の時にしか見られないという「影富士」

富士山が太陽に当たり、影ができるということ!

ガイドさん曰く、なかなか観ることはできないらしい!

稜線に沿ってかすかに見える「影富士」にまたまた感動!!!

感動すると疲労感も和らぎます!!!

当日の目指す場所は「7合目山小屋」

この影富士をみた場所から・・・

ガイドさんの「あと2時間程度で山小屋です」という言葉にまたまた元気をいただき、身体にムチをいれる!

とりあえず「目標」ができると人間元気がでてきますね!

小さい目標でも。

小さい目標が大きな目標に繋がる!

富士山登山は人生と一緒ですね!!!

7合目まで、8合目まで、9合目まで、そして山頂まで!!!と・・・

疲労と感動がごちゃまぜになりながら、いよいよ6合目を突破して、小さい目標の「7合目山小屋」を目指す「素人登山家・宮迫」であった・・・

しかし、7合目を目指す「素人登山家・宮迫」に第一の試練が待ち受けていることは、この時、知る由もない・・・

つづく・・・

それでは今日も笑顔でがんばっていきましょう!

がんばろう広島!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次