早稲田、慶応、どちらかが連勝すれば優勝!
優勝がかかった早慶戦は今年の春と同じ!
ただ、春は早慶のどちらかが優勝!だったのですが、秋は違います。
早慶戦の連勝!が優勝の条件です。
今秋の東京六大学野球は、四つ巴の闘い!
最終節最終戦にまで優勝争いが混沌としています。
そんな中行われた昨日の早慶戦第1戦!
早稲田の絶対エース有原は肘の状態を考慮しての投球数限定の登板。
最終節の早慶戦は投球数限定ながらも、クローザーでの連投態勢!
試合は序盤から、息詰まる展開!
両大学の激しい応援合戦!
球場を二分しての激しい応援!
高校野球、甲子園とは全く違う異様な雰囲気!
早稲田側に陣取った素人野球狂宮迫も、部外者ですが、早稲田の校歌も斉唱!(笑)
イメージ 1
また、紺碧の空も斉唱!(笑)
歌えるものですねぇ~(*^^*)
部外者でもf^_^;(笑)
試合は慶応投手の悪送球により早稲田ペースに!
最終回、有原が慶応に一発を浴び、四球二つでピンチを招く、、、
イメージ 2
しかし、後続を本気の投球!で捩じ伏せ!
早稲田勝利!
これにより、今日、早稲田が勝利すると、、、
早稲田の優勝!
もし、早稲田が破れると、明治の優勝!
慶応は優勝がなくなってしまいましたが、今日の早慶戦をどう闘うか?
イメージ 3
注目の早慶戦は、本日13時開戦!!!
しかし、、、早慶戦というものを初めて観戦いたしましたが、、、
部外者ですが、、、
相当楽しい~(*^^*)
相当面白い~(*^^*)
東京六大学野球をみて、改めて野球の素晴らしさ!を感じました!
野球って、ホントに素敵です(*^^*)
それでは本日も、早慶戦の応援団に負けない渾身の笑顔で、今日も一日頑張りましょう~~(*^^*)
「素人野球狂・宮迫」でした!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。