大方の予想が「行動」であったと思いますが・・・(笑)
虚を衝いて、漢字シリトリは「行使」で!
通常、行使という言葉は「武力・権力・権利などを実際に用いること」として用いられます。
一般的には「権利の行使」と言う言葉で使われることが多いでしょうか・・・
最近の風潮。権利の行使。
ただ、この権利の行使には「義務の遂行」という言葉がセットとなっているはずです。
権利だけの主張では道理が通りません。
義務を遂行したうえでの権利の行使。
ま、権利が先でもよいのですが・・・
どちらにしても単体で使用すると「多大な勘違い」が発生し、世の中が狂ってきます。
今年に入り、権利の行使はするが義務の遂行を果たしていない事例が散見。
もちろん自分自身も省みて「権利の行使」「義務の遂行」についてセットで実行をしていきたい。
そんな人でいたいですね。
はい「行使と遂行」はセットで!!!
日々是大切!
それでは皆様、本日も笑顔で元気にがんばりましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。