令和5年度秋季広島県高等学校野球大会・ベスト8決定!
日曜日に行われた高校野球広島大会・秋の陣2回戦!
広島県絶対王者広陵が、あわや!という展開になったようですが・・・
呉港、惜しい・・・
未完成の秋は、なにがあるかわからない!
ただ、地力では広陵の絶対優位は動きません!
広陵の足元を掬う、「なにか」
各校、広陵の攻め処を思考せよ!
それでは日曜日の結果・・・
■三次きんさいST
1近大福山 3-9 福山
2庄原実 5-1 油木
■しまなみ球場
1市立呉 4-1 英数学館
2海田 5-4 西条農
3三津田 1-8 尾道
■呉二河球場
1広陵 7-6 呉港
2吉田 1-15新庄
3賀茂 2-8 国際学院
そして今週末、準々決勝!
ひとまず来春のセンバツ甲子園に行くためには、まだ負けられません!

対戦カードは・・・
■三次きんさいST
1福山-国際学院
2海田-広陵
■総合グランド
1新庄-市立呉
2庄原実-尾道
平崎海田、大奮闘しております!
どこの高校に行っても結果を出す平崎監督。
呉宮原、広、そして海田と普通科の高校をベスト4、ベスト8に導く手腕はアッパレ!
あとは・・・
「あと1勝」をいかに掴むか!?
相手が広陵と分が悪いのは明らかですが、平崎海田の広陵とのガップリ四つの闘いを期待したい!
がんばれ平崎海田!
また、迫田福山。
今夏では、秋に勝つのもまだまだ難しいか・・・と思っていましたが・・・
崇徳・近大福山と私立強豪校を撃破!
これこそ、迫田マジック・・・
なんで?と思える迫田福山。
まだまだできあがりはよくない福山ですが、ベスト8に名乗りを上げ、相手はみたびの私立高国際学院。
さて、中国大会の切符を手にする場所まで迫田福山がたどり着くか!?
三浦市立呉は、試練の準々決勝。
強打の新庄をいかに封じることができるか!?
打力の新庄vs鉄壁守備の市立呉
矛と盾の闘い!
立場上、市立呉を全力で応援します!(笑)
そして、北須賀尾道。
初戦で広島商を撃破し、勢いがあります。
今秋、広陵の一番の対抗馬と思われていた広島商を撃破し、一躍、今秋の主役に!
準々決勝の相手は、庄原実。
丁寧にいつも通りの闘いができれば、難しくない闘いと想像できます。
準々決勝に勝って翌日の天下分け目の決戦に挑みたい!
もちろん翌日を計算して闘えるほど、余裕はないかとは思われますが、土日の連戦を北須賀尾道が乗り切れば・・・
夢に近づきます!
北須賀尾道の「あと一歩」
近いようで遠い「あと一歩」
今秋、その「一歩」をたどり着くことができるか!?
本気で北須賀尾道を応援しています!
尾道ガンバレ!
今週末、素人野球狂・宮迫はまさかの大阪出張があり、観戦不能・・・(泣)
この土日、北須賀尾道が「一歩」にたどり着きます!
それでは土日の全高校球児の大健闘を祈ります!
「素人野球狂・宮迫」でした。
それでは本日も笑顔でがんばっていきましょう!