素人農家食堂・ハラペコ亭 vol.65
『ソラマメご飯』
今年はソラマメの生育がすこぶるよし!
患者様・受講生の方々の口にも相当に入りました!(笑)
食べていただきありがとうございました。
来年も上手に作ります!
さて、赤いソラマメを使い、ソラマメご飯。
1.お米をといで~♪
2.ソラマメの房から外し、洗って~♪
3.炊飯器に塩とお酒を投入~♪
4.水を気持ち多めにいれてぇ~♪
5.スイッチポン!
6.できあがりぃ~♪

赤いソラマメは青いソラマメより豆らしくなく、豆臭くない!
食感もホクホクで、まるで栗みたい!
ソラマメは癖があると嫌いな人もいますが、このソラマメご飯を嫌いな人には出会ったことがありません!(笑)
とても美味。
毎年の定番です。
この赤いソラマメも炊き上がると「赤飯」状態になります。
身体には最高に良いと思われます・・・
おかずなしでも食べられます!
また、今が旬のダイコンをすりおろしていれれば・・・
無敵の朝食です!
最高にうましっ!
旬な物を適期に食す!
人間の根幹です!
それでは本日も、旬なものは旬にいただき、ワクワク笑顔でがんばっていきましょう!
コメント