超絶・おすすめpoint5~リピート必至~
第5回は・・・
「元祖ぎょうざ苑」(兵庫県神戸市)
55歳、今まで食べた餃子で一か二を争う「ぎょうざ」
味噌だれ。
味噌だれ発祥の店。
昭和26年創業の老舗。
初代が満州で食べた餃子とジャジャ麺がの味が忘れられず、日本で紹介したい!ということで誕生した店。
焼き餃子、味噌だれ。
隠し味は「神戸ビーフ」
A5ランクの神戸ビーフを餃子餡に9.1%練りこんだ餃子。
ただ、この隠し味は「2014年10月28日」からとのこと。
店内で引きのばされる餃子の皮を見ていると、食欲が増します。
餃子の皮の製造過程をみられるカウンター席は特等席です。(笑)
焼き餃子はピーナッツ油で焼くことで、香ばしさが引き立ちます。
餃子にうまみ調味料を使用していないのもポイントのひとつですね。
書いているだけで、また行きたくなる店。
さぁ、そして何を注文するか・・・

焼き餃子・水餃子・揚げ餃子・スープ餃子の4種を頼んでしまいますよね・・・(笑)
そして、ご飯ではないですよ!
ジャジャ麺。
餃子+ジャジャ麵は初代店主の願いでもあります。
店のことを知り、いただく。
はい、以上のセットをご注文下さい。(笑)
昔であれば、この量は一人でも食べられましたが、今は無理です。
2人であれば、以上のセットですが、少食の方はジャジャ麺はハーフにすることをおすすめします。
しかし・・・
うますぎっ!
皆さまも、お時間がなくとも、ぜひ一度は、訪れてみてください!
間違いがなさすぎます!
美味しいものをいただく!
これは生きているうちにできることのひとつ。
物理的に可能であれば、叶えて生きたいもののひとつです。
さぁ、しっかり仕事をしたあとは、美味しいものをいただくぞぉ!
それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!
コメント