miyasako project手紙!

miyasako project手紙!

今春、中学を卒業して巣立った高校1年生から手紙が届きました。

手紙の内容は公開することはできませんが、「彼らしい」文章で、今の思いを綴ってくれたようです。

先日も記しましたが「伝え方」

思いはあっても伝えなければ、なかなか思うように、伝わりません。

自分が思っていることは、ちゃんと伝える。

ある意味の自己表現でもあります。

これができると、様々な利点があると考えます。

もちろん利点を追求するだけのものになると、ボロもでますが、「思い」はキチンと伝えたいものです。

こうした手紙をいただく機会が少なくなってきているからこそ、もらった側の心にも沁みます。

そして大変うれしい!ですね。

新型コロナウィルス感染症の影響でどんな状況になっている心配もしていたので、安心もしました。

この高校1年生が、様々な経験を経て大きく成長してくれることを切に願い、祈ります。

がんばれ高校1年生!

miyasako projectは、がんばるすべての人を応援します!

それでは本日も、心をこめて、笑顔で元気にがんばっていきましょう!!!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

https://ameblo.jp/miyasakoproject

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次