「miyasako project検定」第二弾!を行いました。
project生、進化しております!

開脚前屈の写真ですが、決して良いものばかり集めたものではありません。
継続できているほとんどの子供たちが、数か月前より進化。
各競技を行う最低限の準備が整ってきています。
建物もそうですが、土台が大切!!!
脆弱な土台の上に、いくら立派な建物を建てても、脆く、崩壊してしまう。
盤石な土台の上に、建てる建物は強固です!!!
野球をはじめサッカー、バスケ、陸上、テニス、どんな競技にも共通して必要なもの。
まずは身体の柔軟性。
身体の柔軟性が獲得できると、それだけで、いままでできなかったスキルの部分を補うこともできます。
身体の柔軟性から、そして「しなやかさ」を獲得できれば・・・
当然、スキルはあがります。
成長期の子供たちに、まず必要なこと!!!
ボールを取る、投げる、打つ前にすることは・・・
たくさんあるはず!!!
特にオフシーズンに入っている「今」だからこそ、できること!
この検定。
弱点発見検定とも言えます。
十人十色で、良い所、悪い所を発見!!!
この冬に修正、強化していただきます!!!
がんばれ子供たち!!!
検定後の「miyasako project通知表」作成に悪戦苦闘しておりますが、子供たちが真剣なので、こちらも真剣に取り組みます!!!
それでは、本日、Christmasでありますが・・・
大人たちは、クルシマヌよう、今日も笑顔でがんばっていきましょう!!!
以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。