スタッフ日記– archive –
-
2024至極の投手ダルビッシュ
2024至極の投手ダルビッシュ 投手としての姿勢。 まさに鑑。 昨日、大奮投したダルビッシュ。 2本のホームランを打たれ、負け投手ではあるが、先発投手としての大役は全う。 2024最大の一戦は、最大の緊迫した投手戦となった。 メジャーリーグらしいホーム... -
学院創立100周年記念 同窓会講演会・懇親会
学院創立100周年記念 同窓会講演会・懇親会 令和6年10月13日(日) 大阪ガーデンパレスにて上記の会が行われました。 講演会は、 記念講演 「学院の奇跡」 明治国際医療大学名誉学長 矢野忠先生 「学院の現状と未来」 学校法人明治東洋医学院理事長 谷口... -
2024至極の闘い
2024至極の闘い メジャーリーガーのガチンコ! 絶対に負けられない闘い。 大人の本気。 メジャーリーガーの本気。 ポストシーズンはシーズン中とは明らかに違う雰囲気を醸し出すメジャーリーガー。 パドレスvsドジャースの最終戦。 試合を想像するだけでワ... -
美味しいものをいただく!vol.64『素麺食べ比べ』
美味しいものをいただく!vol.64 『素麺食べ比べ』 素麺。 あなたは素麺の違いがわかりますか? わたくし違いが判らない男なので・・・ 並べて食す! で・・・ どちらがうまい? 好みがあると思います。 太麺がよい人、細麺がよい人、コシが欲しい人、コシ... -
美味しいものをいただく!vol.63『小豆島の漁師はまゆうの美味いぽん酢』(小豆島土産)
美味しいものをいただく!vol.63 『小豆島の漁師はまゆうの美味いぽん酢』(小豆島土産) 小豆島のお土産。 ぽん酢と素麺。 素麺も特級品(緑帯)の島の夢。 どちらも・・・ とてもうますぎ・・・ 素麺にも階級があるんですね。 島の夢緑帯は、細み。 きめ細や... -
miyasakobase vol.168『ほうれん草と二十日大根、植え付け完了』
miyasakobase vol.168 『ほうれん草と二十日大根、植え付け完了』 野菜が高騰しています・・・ ほうれん草、二十日大根はプランタでできます。 自産自消。 無農薬で野菜を作ろう! 農を通して食を考える。 農を通して文化を考える。 農を通して人生を考え... -
2024.10 ポストシーズン
2024.10 ポストシーズン パドレスvsドジャース この角度からの放送はありがたいですね。 投手の真後ろからのテレビ放送はほぼないと記憶していますが、ポストシーズンのパドレスvsドジャースの第二戦はマウンドの後方からの映像。 ダルビッシュのスイーパ... -
令和6年度秋季広島県高校野球大会・完結
令和6年度秋季広島県高校野球大会・完結 優勝 広島商 準優勝 如水館 3位 盈進 以上、3校が来春のセンバツ甲子園の最終予選の中国大会に出場します。 さて、少しだけ昨日を振り返りましょうか。 決勝は如水館が絶対的エース木村投手の登板を回避してい... -
令和6年度秋季広島県高校野球大会・準決勝はまさに死闘
令和6年度秋季広島県高校野球大会・準決勝はまさに死闘 昨日行われた高校野球広島大会・秋の陣準決勝。 2試合とも、秋の試合とは思えない完成度の高い試合となりました。 今春から飛ばないバットとなり、高校野球の質が変化。 飛ばない打球に対して、少し...