スタッフ日記– archive –
-
miyasako project reborn!vol.146 今週の課題トレーニング!
miyasako project reborn!vol.146 今週の課題トレーニング! ウェイトを使用したスクワット! 動画はこちらで・・・ ↓↓↓↓ 宮迫接骨院YouTube ~可能でしたら、YouTubeチャンネル登録をお願いいたします~ 見た目は簡単ですが、正しい姿勢で行うと、相当に... -
おすすめpoint433 『白いブラックサンダー』(有楽製菓)
おすすめpoint433 『白いブラックサンダー』(有楽製菓) チョコレート菓子の王様、ブラックサンダー。 それの、白! 大のホワイトチョコレート好きとしては・・・ たまらない逸品です・・・(笑) 北海道限定ではありますが・・・ いまは、通販とかでも買える... -
第72回全日本大学野球選手権大会
第72回全日本大学野球選手権大会 いよいよ来週の月曜日から、大学野球選手権大会が始まります! 広島六大学からは広島経済大学。 中国六大学野球からは環太平洋大学が出場します。 広島経済大学の初戦は国際武道大学。 環太平洋大学の初戦は大阪公立大学。... -
おすすめpoint432 『すわき後楽 中華そば』(山陽自動車吉備SA上り線)
おすすめpoint432 『すわき後楽 中華そば』(山陽自動車吉備SA上り線) 昭和39年岡山で誕生した「すわき後楽」 いまでは、全国に各店舗があるようですが・・・ 今回は、山陽自動車吉備サービスエリア上り線。 昔ながらの中華そば。 ベースは醤油。 血圧を気... -
miyasakobase!vol.107 「ズッキーニ、キャップ除去!」
miyasakobase!vol.107 「ズッキーニ、キャップ除去!」 寒さといっても冬の寒さではないのですが、朝晩の冷え込みは夏野菜の苗を傷めることがあります。 よって苗が小さい時は、キャップをかぶせます。 これは、ウリハムシ対策としても効果的です。 ズッ... -
miyasakobase!vol.106 「ニンニク収穫!」
miyasakobase!vol.106 「ニンニク収穫!」 今年はニンニクのデキが悪い・・・ 毎年同じように作っているつもりではあるが・・・ 気温・雨量、こちらの想定とは違う自然のチカラが作用するのか・・・ 農は、毎年素人。とも言われるが・・・ 天候をみて、葉... -
miyasakobase!vol.105 「落花生植え付け!」
miyasakobase!vol.105 「落花生植え付け!」 ポットで育てていた、落花生。 発芽し、少しずつ大きくなってきたので・・・ 畑に定植。 ポットの場合は毎日の水やりが欠かせませんが、畑ではそれをしなくても大丈夫。 今年は株間を大きくとり、少しない苗数... -
本日臨時休診!
本日臨時休診! 本日、5月27日(土)、休診させていただきます。 急なことであり患者様、またmiyasako project reborn!受講生には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 それでは本日も、笑顔で元気に頑張っていきまし... -
miyasakobase!vol.104 「アスパラ収穫!」
miyasakobase!vol.104 「アスパラ収穫!」 今年はアスパラがよく採れる! 昨年、ちゃんと肥料をやり、手入れをしたからか・・・ 何事も手入れ打が大事ということ・・・ 来週からは雨続きの予報。 「やることの段取り」をしっかりとしなければ・・・ さて...